Doorkeeper

8/7(木)16:00-「欧州に学ぶグリーンリスキリング最前線」― 先進事例から読み解くGX人材育成のヒント ―

2025-08-07(木)16:00 - 17:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
参加費無料
申込締切 8月4日 23:55
参加URLは、開催前日と当日にお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。 メールが届かない方は、当日12時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。
あと30人参加できます。

詳細

■ プログラム概要

企業の持続的成長において、GX推進はもはや避けては通れない経営課題となっています。その成否の鍵を握るのが、事業変革を担う「グリーン人材」の育成です。
 
しかしながら、多くの企業様より「GX人材の必要性は認識しているものの、具体的な育成方法がわからない」「何から着手すべきか、社内でのコンセンサス形成が難しい」といったお悩みの声が寄せられています。 特に、環境規制やサステナビリティ経営で世界をリードする欧州では、企業競争力の源泉として「グリーンリスキリング」への投資が活発化しています。
 
本セミナーでは、リスキリング分野の第一人者である、一般社団法人 ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事の後藤 宗明氏をお招きし、欧州におけるグリーンリスキリングの最新潮流と先進企業の具体事例を解説いただきます。 日本企業が今後何を重視し、いかにして実効性のある人材育成戦略を構築していくべきか、そのヒントを紐解きます。
 

  

■ このような方におすすめ

人事、サステナビリティやESG推進部門、経営企画部門、経営者

  • 脱炭素経営、GX経営の先進的な取り組み事例を知りたい方
  • GX人材の必要性や活躍の場面について知りたい方
  • 脱炭素経営について戦略を考える立場の方  

  

■ タイムスケジュール

16:00-16:05 冒頭ご挨拶
16:05-16:35 講演
16:35-16:45 パネルディスカッション
16:45-16:55 質疑応答
16:55-17:00 告知、アンケート
 

  

■ 登壇者

一般社団法人 ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事 / 後藤 宗明 氏                                                                                                                                                                   

早稲田大学政治経済学部卒業後、1995年に富士銀行(現みずほ 銀行)入行。営業、マーケティング、教育研修事業を担当。2021年、日本初のリスキリングに特化した非営利団体、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブを設立。2022年、AIを利用してスキル可視化を可能にするリスキリングプラットフォーム、SkyHive Technologiesの日本代表に就任。石川県加賀市「デジタルカレッジKAGA」理事、広島県「リスキリング推進検討協議会/分科会」委員、経済産業省「スキル標準化調査委員会」委員、リクルートワークス研究所 客員研究員を歴任。政府、自治体向けの政策提言および企業向けのリスキリング導入支援を行う。
著書「自分のスキルをアップデートし続ける『リスキリング』」
 

株式会社スキルアップNeXt 代表取締役 / 田原 眞一                                                                                                                                                                   

新卒でITエンジニアとプロジェクトマネジャーを経験。その後、リクルートにて数多くのAI・データ分析案件に携わる。2017年にAI人材育成事業を開始し、スキルアップAI株式会社(現:株式会社スキルアップNeXt)を創業。大学では自然環境学専攻を修了しており、2022年からはGX人材育成事業も開始。経済産業省が設立した『GXリーグ』において、「GX人材市場創造ワーキング・グループ(WG)」の代表リーダー企業を務め「GXスキル標準」の策定を推進。
 

  

■ 日時

2025年8月7日(木)16:00-17:00 ( 参加費:無料 )
 

  

■ 開催場所

Zoom 
 
※参加URLは、開催前日迄にお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。
メールが届かない方は、当日12時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。
 

  

■ 注意事項

※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。お申し込みは、法人メールアドレスをご入力ください。

※本セミナーの途中入退室は自由です。

※一部プログラムに変更が生じる場合がございます。

※セミナー事業を展開されている企業様からのお申込み、または所属する会社名や団体名の記載のない方(個人名のみ、フリーランスの方含む)のお申込みは、参加をお断りさせていただいております。予めご了承ください。
 
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
 

  

■ 個人情報の取扱いについて

● 人材育成サービス利用規約
株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)が実施するセミナーにご参加いただく際には、「人材育成サービス利用規約」を遵守いただくことへの同意をお願いしております。
利用規約はこちらからご確認ください。
 
● プライバシーポリシー
本セミナーの開催にあたり、株式会社スキルアップNeXt(以下、「当社」といいます)が取得したお客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に基づき、適正に取り扱います。また、当社は一般社団法人 ジャパン・リスキリング・イニシアチブ (以下「共催社」といいます)との間で、下記の通り、お客様の個人情報を共同利用いたします。
 
(1)共同して利用する個人情報
   本セミナーのお申込み時にご提供いただいた、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・所属先情報、アンケートの回答内容等
(2)共同利用するものの範囲
   共催社
(3)共同利用する者の利用目的
   1.本セミナーに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
   2.共催社が提供するイベントやサービス・商品情報等の紹介や告知のため
   3.本セミナーの品質向上のため
(4)共同して利用する個人情報の管理責任者
   株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)
   東京都千代田区神田三崎町3丁目3−20 VORT水道橋Ⅱ 5F
 
個人情報の取扱いについてご同意を頂いた上でお申し込みをお願いしております。
弊社のプライバシーポリシーはこちらからご確認ください。
 
一般社団法人 ジャパン・リスキリング・イニシアチブ の個人情報保護についての確認はこちらからご確認ください。
 

    

■ 運営団体

株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)
https://www.skillupai.com/

コミュニティについて

スキルアップGreen

スキルアップGreen

『スキルアップグリーン』は、GX推進に向けたGX人材育成プログラムを提供しています。業界を横断する入門講座から個社独自の戦略を描くための実践講座までを展開し、様々な企業の成長を支援してまいります。GX推進・GX人材育成の事例やノウハウを紹介するセミナーやゲストをお招きした勉強会を開催しています。

メンバーになる